ニュースとブログ
数ブラウズ:0 著者:サイトエディタ 公開された: 2025-08-26 起源:パワード
プレミア連合(Premier Alliance)のメンバーであるONE、HMM、陽明海運はこのほど、顧客ニーズに応えるため共同運航する一部航路を再編し、新たにMD2航路とGS2航路を導入することを発表しました。
発表によると、プレミア連合は既存のMS2航路を分割し、アジア-地中海区間を独立運航してMD2航路に改称、太平洋横断区間はAG1航路と統合してGS2航路を形成します。
MD2航路は西行きでスペイン、イタリア、フランス、モロッコなどの西地中海地域をカバーし、タンジェ港経由で北アフリカへの貨物中継を可能にします。東行きでは地中海から釜山及び華中への輸送効率を改善し、シンガポール経由でベトナム、タイなどの東南アジア諸国へのサービスを提供します。
MD2航路の初就航船は「Hyundai Neptune」で、9月7日に釜山港到着予定。寄港順は次の通りです:釜山 - 上海 - 寧波 - 高雄 - 蛇口 - シンガポール - (コロンボ/ハンバントタ) - タンジェ - バレンシア - バルセロナ - ジェノヴァ - フォス - (コロンボ/ハンバントタ) - シンガポール - 釜山
また、GS2航路のアジア-北米区間は極東・東南アジアと米国西海岸間の包括的な港湾カバレッジを提供し、米国西海岸から華北への新規直行便を設けます。
この区間の初就航船は「YM Wonderland」で、9月4日にシンガポール港到着予定。寄港順は:中東 - シンガポール - レムチャバン - カイメップ - 上海 - 釜山 - ロングビーチ - オークランド - 釜山 - 大連 - 天津新港 - 青島 - 釜山 - 上海 - 寧波 - 高雄 - 蛇口 - シンガポール - 中東
GS2航路の中東-アジア区間は大連港に新規寄港し、華北と中東間の新たな輸送オプションを提供するとともに、中東からタイ、ベトナムなどへのサービスを拡大します。
この区間の初就航船は「HMM Daon」で、9月8日に天津新港到着予定。寄港順は:米国西海岸 - 釜山 - 大連 - 天津新港 - 青島 - 釜山 - 上海 - 寧波 - 高雄 - 蛇口 - シンガポール - ジェベルアリ - ダンマン - ジュベル - ハマド - アブダビ - ジェベルアリ - ソハール - シンガポール - レムチャバン - カイメップ - 上海 - 釜山 - 米国西海岸