(+86)-0755-89205789丨 sales@stusupplychain.com NVOCC:MOC-NV09192 |FMC:030310

ニュースとブログ

輸出入業者向け完全ガイド:海上輸送におけるFCLとLCLの選択基準

数ブラウズ:0     著者:サイトエディタ     公開された: 2025-07-15      起源:パワード

1. FCL(フルコンテナ・ロード)

定義: 1荷主がコンテナ全体を独占利用

コンテナ仕様:

  • 20'GP(汎用): 最大25トン/28CBM

  • 40'GP: 26トン/58CBM

  • 40'HQ(背高): 26トン/68CBM(高さ追加)

選択基準:
✔ 貨物がコンテナ容量の75%以上(約15CBM+)
✔ 高価品/繊細品/危険物
✔ 緊急輸送(直行便が必要な場合)

メリット:
✓ 安全性向上(他社貨物との混載なし)
✓ 輸送時間短縮(混載作業不要)
✓ 積載柔軟性(重量物・大型貨物対応可)

デメリット:
✗ コスト高(コンテナ単位の料金)
✗ スペースの遊びが発生する可能性

料金体系: コンテナ単位の定額制(例:20'GP=$2000)※荷役費含む


2. LCL(レス・ザン・コンテナ・ロード)

定義: 複数荷主でコンテナスペースを共有(CBM/重量単位課金)

選択基準:
✔ 貨物体積<15CBM
✔ 出荷頻度が低い
✔ 納期に余裕がある場合

メリット:
✓ 実使用量のみ課金
✓ 最低容量制限なし
✓ 小口輸送に経済的

デメリット:
✗ 3-7日程度遅延(混載作業要因)
✗ 貨物損傷リスク上昇
✗ 仕向地での追加費用発生可能性

課金方法:

  • CBM単位(1CBM≈1トン/容積重量適用)

  • 最低1CBM(端数切上げ)


3. 意思決定マトリックス

判断要素FCL推奨LCL推奨
貨物体積15CBM以上15CBM未満
貨物種別高価値品/危険物一般貨物
予算余裕がある場合コスト重視
時間感度緊急柔軟

プロの知恵:

  • FCL利用時: コンテナの損傷・異臭を積込前に点検

  • LCL利用時: 荷印(マーク/梱包番号)の明確な表示が必須

  • 総コスト比較を実施(海上運賃+仕向地諸掛け)


ソーシャルメディアでフォローしてください
STU Supply Chain は、国際貨物代理店および物流サプライ チェーン管理会社です。
ホームページ
Copyright © 2021-2022 STUサプライチェーン管理(深セン)有限公司